自転車を安く買う、手に入れる方法、ホームセンターで妥協するな!!

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

自転車を安く買いたい、手に入れたい!そう考えてませんか?

実際自転車の製造コストの低下によりコーナンやドンキホーテ、ビバホーム、カインズといったホームセンター系の店舗で安い値段で販売されるようになりました。

 

これによって普及率も上がり、どこでも自転車を乗っている姿を目の当たりにするようになりました。当然撤去や放置される自転車も多くなりました。

日頃の足やクロスバイク、ロードバイクデビューでホームセンターで購入する人も少なくありません。しかしホームセンターで妥協するのはまだ早いでしょう。

 

シティーサイクルからクロスバイク、ロードバイクまで安く買う、手に入れる方法をお伝えします。これを参考に安さに釣られて粗悪な自転車を購入して後悔しないようにしましょう。

目次

自転車を安く買う、手に入れる方法

 

安く自転車を手に入れたいけど、質の悪い、コスパのいい自転車を買いたい!という人が多いと考えられます。

その条件をクリアするためには大きく分けて三つの方法があります。

  • 時期をみてセールを狙う
  • 準スポーツショップで購入する
  • 自転車屋さんの割引率を狙う

です。実はこの三つの条件はホームセンターで販売されている値段の自転車やクロスバイク、ロードバイクより良いグレード、素材の自転車を購入するためのコツと言えます。

時期をみてセールを狙う

あわせて読みたい
自転車の新作モデル発表時期がいつ?専門店から聞いた新作時期とおすすめ購入時期 GiantやMerida,Trek等スポーツバイクのメーカーはクロスバイクとロードバイクを中心に毎年にモデル発表を行い、2018年なら2019年モデル、2019年なら2020年モデルの販売...

例えばクロスバイク、ロードバイク、ミニベロ、MTBといったスポーツバイクの購入を検討していたとします。

ドンキホーテでも安い値段で販売しているのをみて購入する人もいるでしょう。

 

しかしスポーツバイクには〇〇年モデルとかシマノ、スラム、カンパニョーロのコンポーネント、フレーム素材等事細かく深掘りすれば様々なスペックがあります。

基本的に新しい年代のモデルが販売されれば、前の年代のモデルを割引した価格で販売されることが多いのです。

それが例えば5万円のメーカーのクロスバイクが4.5万円まで割引されることもあります。

 

仮に4万円代でクロスバイクの購入を検討しているなら、ホームセンターで売っているノーブランドのクロスバイクより品質的にもコンポのグレード的にも割引されたクロスバイクの方がいいのは明白です。

専門店になれば毎年行われる

例えばGiant Store、台湾のメーカーで有名なスポーツバイクメーカーです。

毎年新しいモデルが販売開始されると、古いモデルの在庫が残っているモデルは割引された価格で販売されることが非常に多いです。

 

モデルによっては20-40%まで割引されることもあり、定価の金額が高ければ高いほど割引される金額は大きくなりますよね。

よってホームセンター等で販売されているスポーツバイクよりも専門店の割引される期間に足を運び購入した方が得することになります。

専門店ならアフターも手厚い

「自転車は安く欲しいけど点検はできない」って人でもGiant Store等のメーカー専門店系は購入した店舗での点検を永年無料で行ってくれる場所が多いです。

 

仮にクロスバイク、ロードバイクデビューを始める人でも割引されている期間に足を運び自転車を購入すれば点検も無料で行ってくれるので安心してサイクリングライフを始めることができます。

ホームセンターで買うと点検は無料ではない場所も多く、会員カードで数年無料といった手法をとっている所も多いです。

準スポーツショップで購入する

 

スポーツデポといった自転車をメインにしてないけど自転車メーカーのシティーサイクルやクロスバイク、ロードバイクが販売されているお店です。

専門としていないのでラインナップはまちまちですが、割引率が圧倒的に高いことがあります。

例えば15万のロードバイクが割引で10万で販売されていたり、7万のクロスバイクが4.5万で販売されていることがあります。

 

完全店頭在庫のみで扱っていて、売れ残ったモデルは割引されるパーセントが上がりやすくなっています。

折りたたみ自転車も3万円のものが1.8万円になっていたりもするので、ホームセンターで購入するよりお得です。

稀に在庫一掃セールで更に割引

店頭在庫のみ抱える準スポーツショップは、稀に新しいモデルに入れ替える時があり在庫一掃セールを行うことがあります。

僕がみた時で最大50%オフのロードバイクがありました。(2018年モデルFelt F75が15万→7.5万、欲しかったな)

 

在庫一掃セールは基本決算前やオフシーズン等に行われるため、ホームセンターやドンキホーテで自転車を買うよりコスパが高くなります。

点検は基本有料になる

整備士はいるものの専門的なスタッフではないため、点検が無料になることはなく全て有料になります。

まさに値段に釣られて、ということになりますが自転車メーカーの自転車なので値段でつられても部品品質が良いので微調整くらいで解消されやすい。

 

どうせなら覚えてしまいたい、という人なら割引率が高い傾向のある準スポーツショップは要チェック。

自転車屋さんの割引を狙う

サイクルベースあさひ等の自転車屋さんは数%の割引を行って販売されていることが多いです。

とは言え在庫一掃を行うことが少なく、2015年モデルの自転車が販売されている事もしばしば。

 

しかし在庫数も多くクロスバイクやロードバイクなら自分にあったサイズを探しやすいのがメリット。

モデルが古くなると割引が当然になる

自転車屋さんの場合モデルの年数が古くなればなるほど割引される金額が多くなります。

とは言え15-40%とまちまちで、これといって決まっているわけではないのでお宝レベルの自転車を見つけ出すのは足を運び続けるしかありません。

会員カードサービスで点検は無料に

自転車屋さんのほとんどが会員カードサービスで点検を無料になります。

だいたい2-3年まで無料になるので、通勤通学目当てで自転車を購入しても自転車屋さんは店舗数が多い傾向にあるため困りにくい。

 

よりお得に、より安く自転車を手にいれるには

 

安く買う方法の三つをお伝えしましたが、どれも半端ではない割引率あってのことです。

時期を間違えれば割引率が低い自転車しか無くなることもありますし、安く済ませるために結局ホームセンターで買ってしまいかねません。

 

そこでよりお得に安く自転車を手に入れられる方法はこれしかありません。

通販サイト

非常にシンプルな話で、通販サイトで購入してしまうのが一番安く自転車を手に入れることができます。

「通販サイト?!?!組み立てはどうすんだよ!!」と思う人もいるでしょう。

 

ある条件をクリアすれば安く手に入ります。

ポイントが貯まるサイトを利用する

要は割引率に更にポイントが貯まる通販サイトを使えば、ホームセンターより安くお得に自転車を入手することができます。

代表的なのがやはり楽天市場。

 

楽天ポイントは楽天カードならポイント還元率も高く、普段利用する外食から提示するだけで貰えるポイントまであります。

例えばマクドナルド、ドライブスルーで支払いは現金だけど提示するだけでポイントを獲得することができます。

これを日頃からコツコツと行えば、楽天市場で自転車を購入する時にポイント支払いで大幅に安くできます。

 

クレジットカードならスマホの料金や電気代など日常かかる費用も支払いに設定できます。知らないうちにポイントが貯まる事になります。

ポイント:店舗受け渡し対応で購入する

楽天市場で自転車を購入するとき、直接自宅に配送してもらうのも良いですが調整や点検ができない人には敷居も高くトラブルに対応できません。

そこおで店舗受け渡しが可能な楽天市場のお店で自転車を購入することで、店舗で組み立てを行ってくれます。

 

店舗なら防犯登録から整備、点検も行ってもらいやすいので便利に利用できます。

まとめ

ホームセンターの手軽さと値段設定の低さは非常に魅力的です。

しかし買ったら買ったで点検や整備は結局有料になったり、他の自転車屋さんでは見てもらえない事もあります。

 

それなら日頃から楽天カードでポイントを貯めて店頭手渡しできる楽天店舗でポイント支払いをした方が自転車メーカーの自転車を購入できますし、割引率からちょっとでも良い自転車を購入した方がいいでしょう。

 

特にGiant Storeは永年無料になるので、自転車の知識に疎い人の強い味方となってくれるでしょう。

目次