天野街道をクロスバイクで今度こそサイクリングしてきた!

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、しょう。です。

2018年の5月に一度チャレンジした天野街道のサイクリング。

 

タイミングが悪かったのか、工事で通行止めになっていました。

あわせて読みたい
天野街道を自転車(クロスバイク)でサイクリングしてきた 昼過ぎに『どこかいくか...』と思ってたどり着いたのが天野街道でした。 大阪南部にある古い街道、天野街道。 大阪南部は古い街道が沢山あって面白いですね。   今...

この半年の11月にも記事にはしてないものの、天野街道にチャレンジ、見事に撃沈したわけです。

 

あれから1年後の2019年11月17日、快晴。

行きたいサイクリングルートがなかったことから天野街道に再チャレンジする事としました。

 

天野街道自体、自然が気持ちよくスピードがあまり出せないルートなので、サイクリング初心者におすすめできるサイクリングコースです。

天野街道のサイクリングを検討してみてくださいね!

目次

天野街道サイクリング再チャレンジ

スタートは狭山池からとなります。

11月の狭山池は空気は澄んでて気持ちいいですね。

日曜日だったので沢山の人が土手で鎮座していました。

 

11月16日に地上波でターミネーター2がやっていたので、子供が遊ぶ姿がアレを連想させてくれました。笑

 

本題に戻り、狭山池から泉北側に走りスパヒルズに向かいます。

 

 

スパヒルズ隣に鰻屋さんがあります。

その側道に入ると天野街道にリンクする事ができます。

 

しばらく道なりに走ると….

分岐点が現れます。

左上のカーブミラーに注目すると右矢印で「天野街道」と書いています。

この分岐を右に進みましょう。

 

道なりに進むと、木が生い茂ったところが見えてきます。

ここから天野街道のスタートとなります。ちなみに2018年の時と比べて道路もきれいになり、注意事項も増えていました。

 

自然が気持ちいい天野街道ですが、休憩所が多いのも特徴的です。

サイクリングを初めてする人なら嬉しいポイント。

 

休憩所は写真のような広々としたパターンと道中の数m単位で配置されている椅子があります。

ここは第一休憩場、季節によってはバードウォッチングを嗜んでいる人もいます。

 

第二休憩所、ここが一番広々としていて尚且つトイレも常設されています。

ここで一つ補給休憩しました。

 

 

しばらく進むと住宅街に出ます。

しかし、そのまま直進すればまた天野街道に繋がるので、道なりに進みましょう。

繋がる時の坂が初心者には微妙にしんどいかと思います。

 

第三休憩所、この下には霊園があるのでよく利用されている人が多いです。

老夫婦が可愛いワンちゃんと遊んでいたので、少しお話しました。

 

少し進むと景色が開けます。

下に霊園があり、階段でリンクされています。

一応景色がいいので一枚。

 

第四休憩所、ここが恐らく最後の休憩所になります。

ここは季節によっては蜂の巣が作られている場合が多い、実際にハチが多く飛んでました。

写真だけ撮ってスルー。

 

しばらく走ると、また住宅街にでます。

ここも道なりに進めばOK。

 

しばらく進むと平岡造園を目印にした場所に出てきます。

ここから奥にある側道にいけば天野街道に繋がります。

 

進んでいくと個人的に一番好きな場所に到着します。

景色が開けてますし、何より自然が気持ちいい。

どこか子供の頃を思い出させてくれます。

 

しばらく進めば、右に野球場がある穴地蔵に到着します。

ここは分岐点になりますが右に進みましょう。

 

ここからしばらく進むと前回工事で通行止めだったところになります。

果たして工事は….

 

 

….

 

….

 

 

.

 

余裕で終わってました。

3回目にしてついに天野街道をちゃんとサイクリングできます。

 

ここら辺の天野街道は景色が開けているところが少なく、実際に走ってみないとわからない魅力がありますね。

画像では魅力を伝えきれません。

 

ここからの天野街道は見通しが悪いところや悪路も多いです。

不法投棄物も転がっていたりと、もしかしたらパンクリスクがあるので注意。

 

結構な道を進むと、分岐点になります。

ここが天野街道を楽しめるルートの終わりと行ってもいいでしょう。

ここから来た道を戻るのもアリです。

 

僕はそのまま金剛寺→くろまろの里から石川サイクルラインを通って戻ります。

道なりを進むと下里運動公園に着きます。

ここに一応トイレはありますが、利用者のみのトイレなので次に進みます。

 

道なりに進めば、とりあえずゴールとなる金剛寺に到着です。

ここでトイレ休憩、補給休憩しました。

 

石川サイクルライン側で帰る場合の魅力

番外編で、くろまろの郷→河内長野駅→石川サイクルラインを目指す場合の魅力スポットを紹介しておきます。

 

腰神神社

河内長野から滝谷不動尊まで移動する間にある腰神神社。

 

嬉の腰神さんと親しまれた神社で、名前の由来に南北朝時代の鎌倉討伐に行く際に、腰を痛めて歩けない楠木正成の馬を腰神神社の藤の木につないで休めていた所、体調がよくなった事で知られています。

 

僕は腰痛持ちなので祈願とお守りを購入しておきました。

お守りは500円ですが、可愛らしくてGood。

 

願昭寺

石川サイクルラインから河内長野のルートを通っている自転車乗りならこの看板をみた事があるでしょう。

目白不動尊の願昭寺も魅力たっぷりなスポットです。

 

 

なんといっても、到着するまでのルートがヒルクライムな点です。

平均勾配11%、まだ物足りないぜ!って自転車乗りにはミニヒルクライムが楽しめます。

 

お寺自体もかなり立派なので、拝観目的にもおすすめです。

 

まとめ

3回目にして天野街道を無事サイクリングする事ができました。

初心者でもサイクリングしやすく、自然たっぷりな天野街道、砂利や未舗装も多いので自転車乗りだけどガチじゃない人向けな道ですね。

 

やっぱりゆったりできるサイクリングコースは心に余裕が生まれますね。

服装もゆったりした感じで、いつもならサイクルジャージにスポーツズボンですが、天野街道をジーパン、パーカーで走りました。

クロスバイクはラフな服装のがいいですね。これの機にまたサイクリングライフを楽しみたいと思います。

あわせて読みたい
【南大阪】自然を楽しみたい初心者向けおすすめサイクリングコース 大阪のサイクリングロードとなると、北大阪は自然が少なくて市街地も多く微妙.....なんて事ありませんか? 南大阪なら奈良や和歌山を繋ぐ山々から自然たっぷりのサイク...
目次