石川サイクルラインから恩智川をサイクリング!初心者が走りやすいルートと見所は?

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

石川サイクルラインでサイクリングというと、大半の人がトトロ街道、滝畑ダム、金剛山、堺浜へ派生すると思います。

 

八尾側になるとヒルクライムか大阪城、寝屋川とルートが大きくなりますよね。

サイクリング初心者だとスタミナ面で少々バテてしまいます….。

 

そこで今回はサイクリング初心者でも楽しめるサイクリングルート、石川サイクルラインから恩智川までをサイクリングしてみました。

これを参考に、ぶらぶらーっとサイクリングを楽しんでみてください。

目次

石川サイクルラインから恩智川サイクリング

スタートはいつも通り延べ羽の湯から石川サイクルラインに入れる道からです。

今回もクロスバイクでサイクリングです。

 

柏原方面に向かって進んでいきます。

 

惑星広場で少し休憩。

お昼も近いので、ここでおにぎりを補給しました。

 

そのまま石川サイクルラインを進み….

 

踏切を渡らず、石川サイクルラインから外れて進み、アクアロードを使って進みます。

この信号、地味に押しボタン式なので注意(昼は自動的?)

 

アクアロードを進むとオガタ商店街が見えてきます。

初心者でも楽しめる=スピードをあまり出さない方向にしたいのでオガタ商店街を堅下方面に進みます。

 

ちなみにスピードを出したい人はオガタ商店街ではなく、さらに奥に進み本屋前の信号を右折して進むと法善寺駅があるあのでそこかr素早く恩智川に辿り着きます。

 

オガタ商店街を進むと堅下駅に着きます。

そのままオガタ商店街を進み、橋を目指します。

 

小さな橋が出てくると「恩智川」と記載されています。

ここから左折して恩智川サイクリングを楽しみましょう。

 

しばらく進むとファミリーマート法善寺駅東店が見えてきます。

ここで休憩するも補給するもよし、注意点に自転車を立てかける部分がありません。

 

さらに進みます。

正直恩智川は驚くような部分はありません。川の感じと生き物の良さがあります。ちょうど白鷺が飛んだところが撮れました。

恩智川は白鷺が非常に多いです。白鷺を撮ってみたい人にいいかもしれません。

 

そして恩智川をサイクリングしていると170号線に辿り着きます。

 

信号を渡り、左手の歩行者、自転車専用道を進めば恩智川に繋がります。

 

サイクリング中に見かけたカモと鯉のコラボレーション。

のほほんとしてて癒されますね。

 

さらに進むと、一度恩智皮の道路が閉鎖されているところにたどり着きます。

ここの開通はいつになるかわかりません。恩智川のサイクリングは何回も来ていますが一向に開通しませんね…。

 

閉鎖されているので、左折あとすぐの右の道を使います。

 

この道を使います。

下と右の細い道のどちらかを選んで通るわけですが、下は常に水たまりがあるのとゆっくりとしたサイクリングが趣旨なので細い道を譲りながら進みましょう。

 

無事に通過し、はりのき橋に到着。

ここの排水溝に鯉が溜まっている場合が多いので休憩がてら眺めてもいいでしょう。笑

 

特に何もないのでクロスバイク写真を一枚。

 

さらに進むと薬師橋西詰交差点に着きます。

 

ここにセブンイレブンが隣接されているので、休憩、補給ポイントにしてもいいでしょう。

ガードもあるので自転車を立てかけおくこともできます。

 

休憩後、さらに進むと恩智川でようやく見所となる…

 

 

……

 

 

.

 

像があります。

三寶興誠院と描かれてますが、何より川の目の前にあることに少し驚きます。

調べてもよく出てこないので、無知な僕にはよくわかりません。

 

像を横目に進んでいきましょう。

 

しばらく進むと迂回しないといけない部分が出てきてしまいます。

 

迂回路には通らず、橋を渡ります。

 

 

右側から行けば、迂回せずスムーズサイクリングが可能です。

ちなみに迂回すると、車道となっているのと産業地帯のためトラックが多く危ないです。

 

右側から進んでいくと、恩智川治水緑地に到着します。

ここでは野鳥の観察や釣りが楽しめる地元で愛される緑地ですね。

 

なんといってもここはレンガ調の橋が特徴的です。

どこか漂う外国でサイクリングしてましたけど感が好きですねー。

去年はレンガが崩れていたりしてましたが、改修されたようです。

 

そのまま進むと車道に出ます。

が、左に戻らず、そのまままっすぐ道なりに入れば歩行者、自転車道に入るので大丈夫です。

ここら辺の休憩スペースでは、高齢者が将棋を楽しんでいるので休憩ができないので注意。

 

さらに進むと信号につきます。

恩智川もいよいよ終わりです。

ある意味ゴールとなる東花園駅に到着です。

 

恩智川自体まだまだ上につながっていますが、ここから外環状に出てしばらく上に行かないと川沿いを走れないので、初心者コースとしてはここで終わりとしましょう。

来た道を帰るもよし、花園中央公園でゆったりするもよし。

 

帰りを瓢箪山ルートにする場合の魅力

僕はいつも通りのルートが瓢箪山なので瓢箪山に向かいます。

 

瓢箪山商店街。

八尾の中でもかなり賑わっている商店街です。ここで甘いものを購入しても面白い。

 

マップはこちらで確認できます。瓢箪山商店街振興組合-大阪モノづくり観光ナビ

 

僕はここにきたら必ずいくところがあります。

それは、

 

 

瓢箪山稲荷神社です。

稲荷神社でも有数の神社で、日本三大稲荷の一つとされています。

 

本殿、詳しくはここでは語りませんが立派です。

恩智川サイクリングのあとに時間があれば立ち寄りたいところですね。

 

個人的には本殿の裏にある戸川神社がおすすめ。

商売繁昌、勝負の神のご祭神 保食大神が祀られていて、光が入りにくいところから異様な雰囲気があります。

参拝しておきましょう。

 

[blogcard url=https://powerspot-jinja.net/hyotanyama-inari-jinja/]

 

瓢箪山稲荷神社の参拝が終わったら、ここから恩智川に戻らず旧170号線を使って石川サイクルラインに帰ります。

帰るまでの見所

 

見所というより、水越東交差点から左折すればヒルクライムの名所十三峠にリンクします。

今回はまったりサイクリングなので行きませんでした。

体力が余っている人は検討してみてはどうでしょうか。

 

恩智神社

せっかく恩智川を走ったので、恩智神社も参拝しておくことにしました。

 

恩智神社の鳥居は車道に鎮座しているので帰りまったりサイクリングしてる際、左方向をみていると見つけられると思います。

 

鳥居を通って進むわけですが、地味にヒルクライムなので注意。

恩智神社参拝駐車場手前の坂がピークでした。

ジーパンでサイクリングして登る坂のレベルじゃねえよ…..。

 

 

恩智神社は神兎と神龍による縁結びと昇運の由緒ある神社です。

至るところに神龍と神兎が象られています。

取水舎には神兎。可愛いですね。

 

拝殿。

 

拝殿には神兎と神龍が可愛くデザインされたのがあります。

めっちゃ可愛い。

 

拝殿右に神兎。

なでうさぎ、と言われていることで有名ですね。

なでうさぎといえば大神神社にもありますね。

 

左には神龍もあります。

両方撫でさせていただきました。

 

本殿には神兎に上には神龍が祀られています。

兎だけで神社の雰囲気は大きく変わりますね、可愛らしさがあって女性にはいいのではないでしょうか。

 

公式サイト:恩智神社

階段下のイチョウが季節で綺麗だったので一枚。

 

あとは石川サイクルラインに帰るだけですね。

旧170号線を石川サイクルラインに向けて進むと、大県交差点につきます。

あれ?最初らへんで見たことがあるような…..この交差点を右折します。

 

しばらく進むと、やはりオガタ商店街に到着します。

あとは行く時に来た道に戻り、石川サイクルラインに戻ってサイクリング終了となります。

 

今回のサイクリングルートは平均速度12.5kmで約32kmの約2時間30分の道のりでした。

恩智川は止まれが多く、スピードをなかなか出せないのでゆっくりサイクリングしたい人に向いています。

 

僕はこの後延べ葉の湯で汗を流して帰宅しました。

八尾をちょっとだけサイクリングしたい、南大阪ではなくたまには違うところをサイクリングしたい人、候補として検討してみてはどうでしょうか?

 

目次