iPhone8Plusに買い換えた事もあり、ワイヤレス充電器が欲しくなりました。
しかし、ワイヤレス充電器といえば、スタンド式と置くタイプの2種類があります。
旅行にも使いたいし、Facetimeにも使いたい、2種類のタイプが一つで使えるワイヤレス充電器はないのか?
という悩みからSENEOの折り畳み式ワイヤレス充電器にめぐり合いました。
旅行に便利なSENEO 折り畳みワイヤレス充電器
箱はシンプル、小さい段ボールなので処分が楽です。
中身はこんな感じ。
ワイヤレス充電器本体、ケーブル、説明書です。
説明書は日本語も対応しています。
ちょっと怪しい日本語が入ってますが、充電器なのでそこまで気にはなりません。
ワイヤレス充電器本体です。
マットブラックになっていて、滑り止め対策になっています。
急速充電対応で、FAST CHARGEと書かれています。
なお、Qi認証済みなので安全性が高いです。
SENEOのワイヤレス充電器のType-Cポートになっていて、MacBookとの相性もGood。
純正についてくるのがType-CケーブルのUSBケーブルなので、コンセントのポートに使えます。
僕はMacbookAir2018モデルを使っているので、MacbookAirからケーブルを繋いでワイヤレス充電を使用することができます。
嬉しいのがやはり折り畳み式というポイントです。
フラットタイプにもできますし、スタンド式にすることも可能です。
構造はシンプル、無駄がなく軽量です。
わかりやすい使用感
使ってみると、ワイヤレス給電がされているときに下のライトが青く光ります。
- 点滅=給電されていない、または対応していない
- 常時点灯=給電されている
- 緑に点滅=本体の電源が入った
とわかりやすく確認できます。
CE/FCC/RoHSも認証済みで、安心安全に使用できます。
縦横に乗せても対応可能です。
3コイル搭載なので、どこにおいてもそれなりに反応が良く充電されます。
しかし…..
僕が使っているのはiPhone8PlusでiFace等のぶ厚めのケースです。
この場合、スタンド式で乗せようとすると落ちます。
いつのまにかずるっと落ちます。
ハードケースや薄いケースが取り付けられているiPhoneしか対応できないようです。
一応無理やり乗せることができますが、非常にバランスが悪く不安が残ります。
ケースを外せばスタンド式でも完全に乗せることができます。
ちなみに裏返して乗せると充電されません。
スタンド式の時ももちろん横置きOKです。
Youtubeをみながら作業を行うことができますね。
ヘッドホン端子がないiPhone8で、例えばPubgモバイルをヘッドホンを取り付けてプレイしている時、充電できない問題が挙がります。
ワイヤレス充電器である程度解決することができます。
なお、急速充電対応ですが、純正の急速充電対応していないコンセントで充電すると、充電ケーブルより給電されるスピードは遅いです。
ここは仕方ないですが、急速充電対応のUSB充電器もあわせて持っておくのが無難です。
ちなみにMacbookAir経由から充電しても急速充電非対応なので遅いです。
(まとめ)旅行に便利なSENEOワイヤレス充電器は間違いない
- 3コイル
- 急速充電対応
- Qi認証済み
- 2in1折り畳みでスタンド、置くにも対応
- CE/FCC/RoHS認証済み
初めてワイヤレス充電器を購入しましたが、2in1折り畳みなので旅行や持ち運びに便利ですし急速充電対応で素早く給電することもでき、満足です。
まさかの18ヶ月メーカー保証もついているのも嬉しいポイント。
値段も安いのでワイヤレス充電器を検討している人にオススメです。
あわせて読みたい
