サイクリングからウォーキングをメインにした結果、体の変化や筋肉の変化

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、しょう。です。

最近在宅介護が忙しいこともあり、クロスバイクを出してサイクリングを楽しむ時間がありません。

サイクリングって楽しいと感じる時間って少し負荷がかかってからなんですよね….。

 

チョイノリ派の人なら数分でいいですが、僕みたいに1回のサイクリングで50km以上走らないと1日もったいないと感じる貧乏性には短時間のサイクリングが億劫なわけです。

 

そこで最近サイクリングからウォーキングをメインに運動不足解消に励んでいます。

ドラクエウォークの配信も重なり、ウォーキングが自分の時間、なんて感じることもしばしば。

ドラクエウォークもハマりすぎて、すでにクエストは全クリ状態、今はアップデートを待ちながらレベリングしてます。

 

今回はクロスバイクではロングライドと言えるサイクリングをしていた僕がウォーキングに変更した結果、体にどう言った変化があったのか?筋肉はどうなったのか?についてお伝えします。

目次

サイクリングからウォーキングをメインにした結果

 

まず結論を言うと、サイクリングの時より痩せました

 

ウォーキングは1日平均1時間30分ほど。

9月のスケジュールと見ると、歩数は平均10000歩といったところでしょうか。

1万歩は消費カロリーで言うと460kcalくらいです。

 

先ほどいった通り、サイクリングの場合は1日思い切り走りたいこともあり、ロングライドになり気味で介護の関係から短時間のサイクリングをするならウォーキングにする、と言いました。

そして短時間のウォーキングが今のライフスタイルとマッチして、結果的に習慣化された事でサイクリングに比べて痩せる結果となりました。

 

460kcalを30日計算だと13800kcal、仮にサイクリング一回で1000kcal燃焼していても回数が少ないためサイクリングで痩せなかったのかなと思います。

元々クロスバイクを運動不足解消、気分転換、ダイエット効果を見込んで購入したため、ウォーキングが思わぬ形で効果を表したのは驚きです。

ウォーキングで痩せた理由は”食後”も関係する

ウォーキングをメインにしただけで、サイクリングより痩せた理由のもう一つに食後にウォーキングを行ったことも挙げられます。

約3~4時間ぶっ通しでサイクリングしたい僕からすれば、スケジュール的にも食後にサイクリング、なんて事ができず晩ご飯前にサイクリングをするのが当たり前でした。

 

ウォーキングの場合、食後に気分転換がてら数時間行う事で、ウォーキング後に摂取する食べ物を抑えた事が結果的に痩せた理由だと考えられます。

実際にサイクリング後の晩ご飯って腹減って仕方ないから多く作ったりしちゃいますし、早食いしてしまうから胃にも優しくありません。

 

食後にサイクリングをすれば?と思いますが、サイクリングってウォーキングに比べて腹が減りやすいと感じます。

まあ自分に甘いって事ですよ。笑

お財布事情も変わった

サイクリングからウォーキングをメインにした事で、お財布事情も変わりました。

なぜならウォーキングは夜行うため、水分補給は帰ってからだし消耗品は靴くらいなので出費がすごく少なくなります。

 

サイクリングをする場合、ロングライドを想定している僕は

  • Vaamウォーター
  • 補給食(中間地点のコンビニで購入)
  • タイヤ、チューブの寿命
  • ブレーキの寿命

に費用がかかります。

にヴァームウォーターと補給食だけでも数百円かかってしまうので、年間通せばサイクリングの方が出費が大きい。

 

基本サイクリングで休憩することはないのですが、昼を跨ぐ場合補給食というより”昼食”として摂取することとなります。

サイクリングからウォーキングに変わったときに体、筋肉の変化

結果に痩せた、と言いましたが、一番感じた事が

筋力低下

です。

 

「え?ウォーキングでも筋肉はつくでしょ?」と思っているかも知れません。

しかし、考えてみれば50kmぶっ通しでサイクリングしている乗り方は自然と筋肉はつきますよね。

いってしまえば街中で1人ガチでスポーツをやっているようなもの。

 

でもウォーキングはスポーツではないと思います。

早歩きにしても低負荷なので、サイクリングでつく筋肉を上回ることはできないんだなと思いました。

 

実際にウォーキングメインにし始めた9月。

メインと言ってもサイクリングは二回ほどしています。

それもクロスバイクで84km走行している日もありました。

 

しかし、明らかに違いを感じたのは筋肉強度で、50km超えたあたりから太ももがつり始めるようになりました。

今までそんな事が一度もなかったので帰りは負荷をかけてつりながら帰るか、ペースを落として足にマージンをかけるか精神勝負になってましたね。

 

この経験からウォーキングで太ももは鍛えられないことがわかりました。

足が細くなった

サイクリングの運動強度の違いから、必然的に足が細くなりました。

サイクリングに必要な筋肉とウォーキングに必要な筋肉、そしてサイクリングで脂肪燃焼される部位とウォーキングで脂肪燃焼される部位が違うからだと思います。

 

ウォーキングだと太ももを中心に明らかに細くなり、今まで履いていたズボンがダボダボになりましたね。

サイクリングを楽しみたい人にとって、ウォーキングはマイナス面しかないと思います。

逆に足を細くしたい女性はサイクリングよりウォーキングの方がいいかと。

運動不足解消にはならない

ウォーキングで1番に感じたのがこれ。

運動不足解消でサイクリングからウォーキングに切り替えても、時間がかかる割に運動不足解消に繋がりません。

 

ウォーキングで可動する部分のほとんどが下半身に当たり、上半身は意識して動かさないといけませんしブルホーン化したクロスバイクのように坂道を腕の力でもっていく、と言った筋肉を使うことがウォーキングには少ない。

やらないよりマシですが、サイクリングに比べてウォーキングの方が運動不足解消効果は薄い。

サイクリングの筋肉を落とさないためにも

サイクリングからウォーキングをメインにした結果

  • 筋力低下
  • 運動不足解消効果が薄い
  • サイクリングに必要な脂肪も燃焼される

が挙げられました。

一度落ちた筋肉および脂肪は、食べて大きくしてからじゃないとつけるのが難しい。

 

その体の状態でサイクリングをしても、長年の経験等からロングライドは可能ですが、経験で覚えている体力と現在の体の状態のギャップから足をつったりするわけです。

 

僕みたいな目的が運動不足とか気分転換でサイクリングを始めた人は、サイクリングに時間が使えない時、隙間時間でも運動ができるウォーキングだからこそウォーキングに甘えてしまいがちになると思います。

 

筋肉は落としたくない、サイクリングに困りたくないためにもウォーキングで汗をかくより、スピンバイクの導入が好まれます。

ウォーキングに比べて負荷をかけてペダリングできますし、サイクリングに近い形で筋肉強度を高める事ができます。

景色や気分転換には使えませんが、テレビをみながらでもできる、雨の日でもできるのが嬉しいですよね。

 

あえて言うなら足を細めたい人はウォーキングに切り替えた方が効果はあると思いますし、サイクリングが楽しいと感じる人はウォーキングをあまりしない方が良いでしょう。

あわせて読みたい
自転車とウォーキングどっちがダイエットに効果的?両方試してみた結果 ダイエット目的で有酸素運動を始める人も少なくありませんよね。 自転車でダイエットを始めるかウォーキングで始めるか?有酸素運動のやり方に悩む人もいるでしょう。 ...

 

目次